2020 · 02 · 18 (Tue) 16:00 ✎
下北沢 club QUE にてLABO 9と題されたイベント。dip、痛郎、割礼の3バンド。満員御礼、ありがとうございました。
客席でエフェクターのセッテイング準備。ヤマジがやってきて、これ誰のエフェクター?これは俺の。
こっちは?宍戸の。え?なんでラインセレクター2つもあんの?さぁ、知らない。というか、俺はいまいち、
ラインセレクターの使い方よくわからない。宍戸がやってきた。あ、聞いてみりゃいいやん。
どうやら、グループ分けしたエフェクターが何種類かあってそれをコントロールするのに2個必要らしい。
ヤマジは興味深そうに聞いている。あ、そうか、ヤマジはエフェクターの数多いもんな。などと。
この日は最初に痛郎、そして割礼、最後はdip。客席は満員。ステージは高めなので後ろまで良く見える。
個人的には一番後ろの人が見えるステージが好きだ。音を後ろの壁まで飛ばすイメージが好きなのだろうな。
本番はそんな事は考えてないんだが。なんとなく。
ライブ後は店で打ち上げ。らしいのだが、割礼チームは参加せず。宍の息子が熱出してるので、早めに帰る
というので、じゃあ、皆帰るか、というわけで。帰り道、ちょっと打ち上げ出たかったよな。飲んだら
帰れなくなるだろうし。息子が熱出してるのに酔っぱらって帰るわけにはいかんもんね。と宍戸。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-02-18
ありがとうございます手洗いですね
宜しくお願いします
山際英樹 [ 返信 * 編集 ]▲